2020年12月2日(水)
HeatWaveは、Oracle MySQL Database Service向けにOracle MySQLエンジニアリング・チームによって開発された新しいインメモリ分析アクセラレータです。数千コアの規模までスケーリング可能で、リアルタイム分析がサポートされます。Amazon Redshiftと比較して処理速度は2.7倍で、コストは最大66 %削減されます。このサービスは、Oracle Cloud Infrastructure(OCI)向けに最適化されており、OCIでのみ利用できます。オンライン・トランザクション処理(OLTP)とオンライン分析処理(OLAP)の両方のワークロードに対応できる単一の統合プラットフォームを形成する、業界唯一のMySQL製品です。
HeatWaveを搭載した新しいMySQL Database Serviceのテストでは、驚くほどのパフォーマンス改善効果があることが分かりました。インデックスを使用しない問合せの場合、数時間かかっていた問合せが、文字どおり数秒まで短縮されたのです。そのため、当社のサービスを新たな水準まで拡大でき、分析ベースの機能をさらに増やす可能性が広がりました。Jens Uecker博士 Siemens Healthineers、上級キー・エキスパート
「HeatWaveは別の大手クラウド・ベンダーの分析サービスの10倍の速さで動作します。ETLはもう必要ありません。また、オンプレミスのMySQLと比較してHeatWaveの処理速度は4,000倍です」
「当社ではソーシャル・ゲーム・インフラストラクチャ・グループの分析ワークロードをHeatWaveで実行してみました。ETLは不要で、アプリケーションの変更もしませんでした。現在のオンプレミスのMySQL 5.7インスタンスと比較して、速度は最大で500倍に達しました」
データベース管理者とアプリケーション開発者がMySQLデータベースから直接OLTPとOLAPのワークロードを実行できる現在唯一のサービス。Oracle Research & Advanced Developmentのバイス・プレジデントであるNipun Agarwalが、このサービスについて実際にデモを行っています。
オラクルのチーフ・コーポレート・アーキテクトであるEdward Screvenが、オンライン・トランザクション処理とオンライン分析処理の両方のワークロードに対応できる単一の統合プラットフォームを提供するこの唯一のMySQL製品について動画で解説しています。