Oracle Logo
Identifier Logo
MySQL
Oracle MySQL Newsletter

2020年12月
MySQL新サービス:分析処理高速化エンジン「HeatWave」
MySQLのクエリ実行速度が400倍、Amazon Auroraより1100倍高速に
オラクル、MySQL Database Service向け、高性能な統合分析エンジンを新たに提供開始
オラクルは「Oracle MySQL Database Service」の新機能として「HeatWave」の提供を開始することを発表しました。
このサービスは「Oracle Cloud Infrastructure (OCI)」に最適化された専用サービスとして提供されます。

「HeatWave」は、オラクルMySQL エンジニアリング・チームがOracle Labs と協働で「Oracle MySQL Database Service」向けに開発した、数千規模のCPUコアやリアルタイム分析に対応するインメモリの新たな分析アクセラレータです。

「HeatWave」は、Online Transaction Processing (OLTP)とOnline Analytics Processing (OLAP)の両方のワークロードを単一の統合プラットフォームで提供する唯一のMySQLサービスであり、最新のアプリケーションの構築と実行をより高速かつ安全に行うことができます。

Amazon Redshiftの2倍以上の速度と最大で約3分の1の価格を実現します*。*オラクル調べ

※ニュースリリース発表後に、サービス名が「HeatWave」に変更されています。
HeatWaveによる分析処理の大幅な性能向上の結果をベンチマークページで公開中(日本語)
HeatWave と MySQL、Amazon Redshift、Amazon Auroraとの性能比較グラフを掲載しています。本ニュースレター のトップバナーの画像の性能比較も掲載されています。
イベント情報
12/23(水) 15:00 - 17:00 MySQLの更新処理と分析処理を一つのデータベースで実現!新機能「HeatWave」のご紹介

オラクルは、12/3にMySQLのクラウドデータベースMySQL Database Serviceの新しい拡張機能「HeatWave」を発表しました。

本イベントではこのHeatWaveの特徴や実際のアプリケーションへの活用案をご紹介するとともに、MySQL Database ServiceとHeatWaveの使い方について解説いたします。USで12/8,9に実施されるウェビナーの日本語版イベントです。皆様、ぜひご参加ください。

他地域のLiveウェビナーを確認する
https://www.mysql.com/news-and-events/web-seminars/
MySQL導入事例
株式会社スクウェア・エニックスは、MySQL Enterprise Editionを導入することでバックアップ/リストアを高速化するとともに、ゲームユーザーの快適なレスポンスを維持するためのモニタリング・分析の体制を強化しました。
株式会社スクウェア・エニックス 情報システム部シニア・マネージャー 浜平 仁氏より、 ベータプログラムにて検証を行ったHeatWaveに関して、英語でのビデオメッセージをお寄せいただきました。日本語での抄訳は次の通りです。

「スクウェア・エニックスでは数多くのオンラインゲームのインフラとしてMySQLを活用しています。HeatWaveによってオンラインゲームのデータの分析性能がどの程度向上するのかに興味を持ち検証に参加しました。HeatWaveはSQL文を変更することやETLツールを利用することなく既存のMySQLの約500倍の処理性能を発揮しました。本サービスの正式提供を心待ちにしておりました。」
MySQL Database Serviceを試してみませんか?
MySQL Database Serviceは、Oracle Cloud Free Tierを使った30日間無償トライアルでお試しいただけます。300ドル分の無料クレジットを取得できます。
MySQL Database Service と HeatWaveのご紹介
このブログ は、12/2に開催されたOracle Live 基調講演のハイライトと全録画、お客様の声、今後のMySQL Database Service と HeatWaveのウェビナー情報など、さまざまな情報が掲載されています。
Oracleチーフ・コーポレート・アーキテクト Edward Screvenの基調講演 in Oracle Live 動画公開
12/2(水)9時(日本時間12/3(木)2時)に開催されたOracle Liveにて、オラクルのチーフ・コーポレート・アーキテクトであるEdward Screvenが新しいMySQLのイノベーションを発表しました。(ビデオは英語での講演です。日本語字幕付き動画は後日公開予定となります。)
MySQL Database Service の製品デモ in Oracle Live 動画公開
オラクルの研究開発部門にて、データベースに関する研究と先進的なソフトウェア開発チームのVice Presidentを務めているNipun Agarwalが、MySQL Database Service および HeatWaveのデモをお見せします。
MySQL Database Serviceから直接OLTPおよびOLAPワークロードを実行できるできることが確認できます。
HeatWaveのホワイトペーパー公開中(英語)
このドキュメントでは、HeatWaveに含まれる機能と拡張機能の概要を説明しています。HeatWaveのメリットを確認し、プロジェクトの計画にお役立てください。このページの「10. Other references:」のリンクを参照してください。
日本語のホワイトペーパーは公開準備中です。
On-Demand Webinars
全On-Demand Webinarのリストは下記ページをご覧ください。
https://www.mysql.com/news-and-events/on-demand-webinars/

最新: MySQL Database Service

オンプレミス MySQL
Blogs(英語版)
HeatWave

MySQL Database Service Analytics Engine and Oracle Cloud Infrastructure: Run applications and analytics with better performance, scale, and efficiency
By Leo Leung

Introducing MySQL Database Service and MySQL Analytics Engine
By Michel Gerin

Breakthrough Enhancements in MySQL Database Service with Analytics Engine
By Nipun Agarwal


Others


Announcing the MySQL Database Service support for E3 shapes

By Airton Lastori

How to deploy a MySQL Database Service Instance with PHPMyAdmin
By Frederic Descamps

Using MySQL Workbench with MySQL Database Service
By Frederic Descamps

Manage MySQL Database Service (MDS) DB Systems with OCI CLI
By Mirko Ortensi

InnoDB Data Locking – Part 2.5 “Locks” (Deeper dive)
By MySQL Server Team Kuba Łopuszański

Auditing Changes to Classified Data Stored in MySQL 8.0
By MySQL Server Team Mike Frank

Running MySQL 5.6? It reaches End Of Live Status in TWO MONTHS

By Dave Stokes

Where's the MySQL Team from November to December 2020
By Lenka Kasparova

MySQL at OpenSource Week, Dec 1-2, 2020
By Lenka Kasparova

Deploy the Spring Boot framework on Oracle Cloud Infrastructure with MySQL Database Service.

Deploy cloud native applications that use Oracle MySQL Database Service to the cloud.

トレーニング&認定
オラクルユニバーシティよりお知らせ
①NEW! オラクル認定資格試験再受験無料キャンペーン


2020年12月1日 ~ 2021年5月31日のキャンペーン期間中、オラクル認定資格試験の受験お申込み時にプロモーションコードを入力すると、万が一合格できなかった場合に、無料で同一試験が受けられます。

プロモーションコード: RETAKE21JP
キャンペーン対象試験: 全オラクル認定資格試験(※)

受験方法やキャンペーンの詳細はこちらをご確認ください


②オンライン試験(監督付き)の日本語対応開始


自宅や職場からオンラインで監督付きの認定試験を受験することができる「オンライン試験(監督付き)」が、この度日本語対応可能となりました。希望する試験監督の言語を「日本語」に選択いただけます。

試験予約についてはこちらをご確認ください。


③MySQL Learning Subscriptionで、MySQL Explorer(無償コンテンツ)公開!

Oracleのソリューションに関する知識を効率的に習得するための無償プログラム、Oracle Learning Explorer がリリースされました。
Cloud ラーニング・サブスクリプションに、無償でトレーニングができるラーニングパスが公開されています。

MySQL Learning Subscription にも、MySQL Explorerという入門編のラーニングパス(講義ビデオ・日本語字幕付き)が公開されています。

LinuxへのMySQLのインストール、MySQL Workbench、MySQL Workbenchを使用したクエリ実行・クエリ実行時のトラブルシューティングの方法など、これからMySQLを学びたい方におすすめの内容です。ラーニングパスには講義とクイズが含まれています。
最後のクイズに合格すると履修証明として、Explorerバッジが取得できます。ExplorerバッジはTwitterで公開いただけます。

皆様、早速無償コンテンツで実力診断してみてください!

パートナーの皆様へ 新しいOPNへのアップグレードはお済みですか?
新しいOPN は、クラウドへの移行を加速させ、より優れた顧客体験とビジネス成果を推進する、お客様に焦点を当てたクラウドファーストのパートナー・プログラムです。
OPN についての詳細はこちらをご覧ください。

新しいOPNへの参加方法
OPN主要なプログラム支援リソースと特典・年会費
最新のOracle Partner Networkに関するFAQ


MySQL 8 Expertise 認定パートナーが確認できます
MySQLパートナー一覧ページに、MySQLのExpertise(専門知識)取得パートナーを表示しています。Expertiseを獲得しているパートナーは、各専門分野において、お客様のニーズを満たすための適切なスキルと経験をお持ちのパートナーです。

MySQL 8 Sell Expertise: MySQL製品の販売に精通していることの認定
MySQL 8 Service Expertise: MySQLベースのソリューションの実装に精通したパートナーであることの認定
Oracle Cloud Platform Expertise: Oracle Cloud Platformの販売に精通していることの認定で、MySQL Database Serviceの販売が可能
Helpful Links
MySQL製品やサービス購入に関するお問い合わせ
OracleパートナーとしてMySQLを販売したい企業様へ
MySQLのお客様(業種別)

Download
Try MySQL Database Service
Download MySQL Enterprise Edition Trial
Download MySQL Cluster
Download MySQL Workbench
Download MySQL Installer for Windows

Download White Papers
MySQL Newsletter 登録
Stay Connected
Facebook Linkedin Twitter Youtube