日本オラクル株式会社(本社:東京都港区、執行役 最高経営責任者:フランク・オーバーマイヤー、以下 日本オラクル)は本日、三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、CEO:益子 修、以下 三菱自動車)が、設計部品表システムのIT基盤として、オラクルの高速データベース・マシン「Oracle Exadata Database Machine (Oracle Exadata)」を導入したことを発表します。
世界160以上の国・地域でビジネスを展開する三菱自動車では、グローバル展開のさらなる強化を目的に開発の迅速化に取り組んでいます。自動車開発の中でも特に重要なプロセスである試作車開発や量産車の生産は、グローバル共通の設計部品表システムに支えられており、24時間365日の安定運用が求められます。従来は、信頼性と可用性を重視しメインフレームで構築したシステムを利用してきましたが、高い運用コストや性能面の限界が課題となっていました。そこで、従来システムと同等以上の信頼性を有し、今後さらなる処理量の増大にも対応できるシステム基盤を構築するため、「Oracle Exadata」の導入を決定しました。
システム選定にあたっては、事前検証において従来システムと同等以上の処理速度が確保でき、ピーク時におけるデータ量の急激な増大にも耐えうる「Oracle Exadata」の高い性能が高く評価されました。「Oracle Exadata」への移行の結果、部品表の構成表示や技術情報イメージの表示といった、部品管理システムにおける主要な17種類の処理において高速化が実現し、部品番号リストの表示では処理時間が最大70%削減(*)できました。さらに、災害時のデータ保護を目的にデータベース専用機「Oracle Database Appliance」を合わせて導入し、災害対策環境を構築しました。新システムが稼働する「Oracle Database 12c」はクラウド構築に最適なデータベースで、プライベート・クラウド環境やハイブリッド・クラウド環境への移行も容易となります。
* 三菱自動車調べ
三菱自動車 エンジニアリングIT部 部長の津田 孝博氏は、次のように述べています。「『Oracle Exadata』を選択したことで、メインフレームからオープンシステムへの移行に伴うあらゆる懸念が解消しました。従来システムと同等以上の堅牢性、可用性を確保するだけでなく、部品表検索アプリケーションの主要な17の処理を高速化することができました。グローバルで24時間365日、安定稼働できるIT基盤が構築でき、利用者の満足度も大幅に向上しました」
日本オラクルについて
オラクル・コーポレーションの日本法人。「Beyond Your Cloud >commit;」をスローガンに掲げ、広範かつ最大限に統合されたクラウド・アプリケーションおよびクラウド・プラットフォームなど、データ・ドリブンなアプローチにより情報価値を最大化するクラウド・サービスの提供と、それらの利用を支援する各種サービスの事業を展開しています。2000年に東証一 部上場(証券コード:4716)。URL www.oracle.com/jp
オラクルについて
Oracle Cloudは、ERP、HCM、Customer Experience (CX)を網羅した広範なSaaSアプリケーションに加え、業界最高水準のデータベースを含む Platform as a Service (PaaS)、Infrastructure as a Service (IaaS) を米州、欧州、アジア全体にわたるデータセンターから提供しています。 オラクル(NYSE:ORCL)に関するより詳細な情報については、www.oracle.com をご覧ください。
* OracleとJavaは、Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。本文書は情報提供を唯一の目的とするものであり、いかなる契約にも組み込むことはできません。