Blockchain GIG

エンタープライズ領域でのブロックチェーン活用が進んでいます。 一方で、多くのエンジニアが、エンタープライズでどうやって使えばいいの か、どんなところに気をつければいいのか、どこからどうやって始めたらいいのか、情報が少なく、その一歩が踏み出しにくいのも事実ではないでしょうか? そんなエンジニアの皆様のために本MeetupのBlockchainGIGを企画しました。 エンタープライズでブロックチェーンを活用しようと考えている、あるいはこれから学ぼうとしているエンジニアのために、先鋭のエンジニアたちから、実際の事例での苦労話やここでしか聞けない話などを交えつつ、ブロックチェーン活用技術やノウハウをご紹介しています。 ぜひお気軽にご参加ください!

Blockchain GIG

過去開催資料とアーカイブ動画

エンタープライズでのブロックチェーン基盤(プロトコル)選定はどう考えればいいのか (1:21:21)

2020年5月22日開催

“エンタープライズでのブロックチェーン基盤(プロトコル)選定はどう考えればいいのか”、をテーマに取り上げたいと思います。どういう観点(評価軸)で評価を検討すべきか、どういうふうに使い分けを判断するのがよいか、セッションとディスカッションを通じて考察したいと考えています。

セッション資料一覧 ▶︎ こちら

ユーザー企業はどのようにブロックチェーンに取り組んでいるのか (1:10:19)

*2020年12月2日開催

"ユーザー企業はどのようにブロックチェーンに取り組んでいるのか"、をテーマに取り上げたいと思います。 今回のゲストセッションはブロックチェーンを使ったビジネスに取り組むユーザー企業の方にお越しいただいて、自分たちはブロックチェーンにどう取り組んできたか、そしてユーザー企業はどう取り組んでいくべきかなど、社内/社外を巻き込んでいくうえでの経験談や苦労話などを伺います。

セッション資料 ▶︎ こちら

オラクルのブロックチェーン関連ソリューション:Blockchain TableとOBPをご紹介! (1:18:57)

*2021年3月17日に開催分

最近リリースされたOracle Databaseの新バージョン=21cでの注目の新機能Blockchain Tableを中心にしてお届けします。

セッション資料 こちら

今度こそわかる!Hyperledger Fabric(再)入門 (1:30:51)

*2021年5月25日開催

「そろそろHyperledger Fabricをわかってほしい」「今度こそHyperledger Fabricをわかりやすく説明したい」の願いを込めて、Hyperledger Fabric(再)入門をテーマにしてお届けします 。

セッション資料 こちら

使いこなす!実践 Hyperledger Fabric (1:30:14)

*2021年7月15日開催

今回は#9の実践編として、Hyperledger Fabric を利用するシステムを開発していくうえでの設計の進め方、デザインパターン、重要Tipsなど、実際のプロジェクトに役立てていただける情報満載でお送りします!

セッション資料 こちら

開発!Hyperledger FabricアプリとChaincode!! (1:21:10)

*2021年12月08日開催

前回、前々回に引き続きHyperledger Fabricにフォーカスしてお届けします。今回は3部作の完結編として、ボリュームの都合でここまであまり触れられなかった、Hyperledger Fabricを利用するアプリケーションとChaincode(スマートコントラクト)の設計と実装について解説します。

セッション資料一覧 こちら

エンタープライズブロックチェーンの今 (1:09:58)

*2022年4月21日開催

今回は、技術面の深堀りを続けたここ数回までとは趣を変え、今回はエンタープライズブロックチェーンのビジネス面での状況、ユースケースを広く俯瞰し、理解を深める回です。

セッション資料 こちら

NFTのユースケースとHyperledger Fabricでの実装 (1:19:35)

*2022年9月14日開催

今回はNFTにフォーカスしてお届けします。そもそもNFTとは?といった基本的なところの整理から、投機だけではない様々な効果が見込まれているユースケースの拡がり、特にエンタープライズ領域での利用可能性についてご説明します。

セッション資料一覧 こちら

Hyperledger Fabric(再)入門 (1:33:48)

*2022年10月11日開催

なぜHyperledger Fabricは難しいと言われがちなのか?どうしたらできるだけ理解しやすく学べるのか?
それらへの答えとしてここでは、コンポーネント、ネットワーク構造、トランザクション、そしてそれらを貫く設計思想について、特に複雑なところ、Hyperledger Fabric独特なところをピックアップし、重点的に解説していきます。

セッション資料一覧 こちら

Hyperledger Fabricのネットワーク設計 (1:35:37)

*2022年10月18日開催

Hyperledger Fabricの基本!Hyperledger Fabricのブロックチェーンネットワークの設計の考え方を学びます。

Hyperledger Fabricを利用するシステムの設計にあたってまず必要となるネットワークの設計の進め方、パターン、重要Tipsなど、実際のプロジェクトに役立てていただける情報満載でお送りします。

セッション資料一覧 こちら

Hyperledger FabricアプリとChaincodeの開発 (1:30:44)

*2022年10月25日開催

Hyperledger Fabricを利用するアプリケーションの設計とChaincode(スマートコントラクト)開発を学びます。

Hyperledger Fabricを利用するシステムのいずれも重要な要素であるアプリケーションとChaincodeの基本から開発にあたっての重要なTipsについて説明します。

セッション資料 こちら

Oracle Blockchain Platformを用いたHLFアプリ開発 (1:30:01)

*2022年11月1日開催

Hyperledger FabricベースのBlockchain as a Service(BaaS)であるOracle Blockchain Platformを用いたシステム、アプリ、Chaincodeの開発について学びます。

Oracle Blockchain Platformを利用すると素のHyperledger Fabricに比べてどのようなメリットがあるのか?何が楽になるのか?こんなこともできるようになる!など、エンタープライズブロックチェーンの本格的な実践にあたっての魅力をデモを交えながらお伝えします。

セッション資料 こちら

パブリック/エンタープライズのブロックチェーンインターオペラビリティ (1:12:33)

*2023年1月20日開催

セッション資料 こちら

そろそろ本格活用の波が来る?SSI/DID/VCを学ぼう! (2:00:52)

*2023年7月24日開催

セッション資料 こちら

基本からしっかり理解するCBDC(中央銀行デジタル通貨)(51:27)

*2023年10月5日開催

Hyperledger FabricベースのBlockchain as a Service(BaaS)であるOracle Blockchain Platformを用いたシステム、アプリ、Chaincodeの開発について学びます。

Oracle Blockchain Platformを利用すると素のHyperledger Fabricに比べてどのようなメリットがあるのか?何が楽になるのか?こんなこともできるようになる!など、エンタープライズブロックチェーンの本格的な実践にあたっての魅力をデモを交えながらお伝えします。

セッション資料 こちら

Oracle Cloud Free Tier

Build, test, and deploy applications on Oracle Cloud—for free. Sign up once, get access to two free offers.

  • [TOP] ORACLE CODE ONLINE

    過去開催されたアーカイブ資料や動画を公開中

    TOP に戻る
  • Oracle code online

    オラクルのテクノロジーだけに限定しない、Developer(開発者)のDeveloper(開発者)によるDeveloper(開発者)のための開発者向けコミュニティ Meetup セミナーのこと。 ほぼ毎週、様々なテーマで開催中!

    開催情報はこちら Connpass
  • Japan Oracle developers

    過去に開催された Oracle Code Online 動画やその他 お役立ちコンテンツをYouTubeにて公開中!

    動画をみる YouTube