Oracle Cloud Hangout Cafe

Oracle Cloud Hangout Cafe、略してOCHa Cafe(おちゃかふぇ)です! Oracle Cloud Hangout Cafeは、クラウドネイティブ時代の開発者を対象に巷で話題のオープン・スタンダードなテクノロジーをテーマに取り上げ、短時間でガッツリ学んでお持ち帰りいただくテクニカルな勉強会シリーズです。

知識習得やスキル向上の場として是非ご活用ください! また、スピン・オフ企画として、不定期に「OCHaCafe Premium」も開催しています。通常版はOracle固有な話題にならないテーマを扱いますが、PremiumではOracle Cloudにフォーカスし、Oracle Cloud実践のための情報をお届けします。

Oracle Cloud Hangout Cafe

セッション資料

アーカイブ動画と資料

Oracle Cloud - Cloud Native 2021 (1:32:35)

*2021年3月10日開催

Oracleが次世代クラウドである「Generation 2 Cloud」を発表したのが2018年。その後日本でも東京・大阪にデータセンターを順次開設し、サービスを拡充してきました。 今回は、Oracle Cloud Infrastructure の中でもクラウドネイティブ領域のサービスの「現在形」を概観し、その特長や使いどころについて解説します。対象となる領域は、Kubernetes基盤、FaaS、API Gateway、Streaming/Messaging、等々を予定しています。

セッション資料 こちら 

マイクロサービスとデータマネジメント (1:32:17)

*2021年6月30日開催

この数年の間、年を経るごとに「マイクロサービス」というキーワードを耳にする機会が増えたことを実感される方は多いのではないでしょうか? 今回の OCHaCafe Premiumでは、マイクロサービス・アーキテクチャの特徴的な部分である「データ管理パターン」を取り上げ、マイクロサービスならではのデータソースの特徴を踏まえながら、Autonomous Databaseを始めとするOracle Cloud Infrastructureで提供されるデータ管理サービスをどのような観点で選択するかの勘所をお届けします。 また、Oracleが推進するConverged Databaseのコンセプトを含め、「マイクロサービス環境に対してオラクルのデータベース製品がどのように貢献できるのか」についても解説させていただきます。

セッション資料 こちら

OCI Cloud Native 2023 (1:30:45)

*2023年3月9日開催

常に進化を続ける Oracle のクラウド 「Oracle Cloud Infrastructure」 ですが、その中でも Cloud Native 領域にフォーカスして現時点での最新情報を凝縮してお話しします。 昨年10月にラスベガスでオンサイト開催された年次イベント Oracle Cloud World では数多くのアナウンスメントがありました。 そこで発表された新しいサービスやロードマップについてもまとめてお話しさせていただきます。

セッション資料 こちら

マイクロサービスのトランザクション管理 (1:32:18)

マイクロサービス・アーキテクチャを採用するにあたり、避けては通れないサービス間のトランザクション管理を支えるプロダクトとして、昨年秋頃にOracle Transaction Manager for Microservices (MicroTx) Free Editionがリリースされました。今回のOCHaCafe Premiumでは、このMicroTxの仕組みや利用方法、アプリケーション・コード書き方などを解説していきます。また、サンプル・コードやデモを交えながら、SagaパターンやTCCパターンといった代表的なトランザクション処理の仕組み、実装時の考慮点などについても取り上げていきたいと思います。

セッション資料 こちら

Oracle Cloud Free Tier

Build, test, and deploy applications on Oracle Cloud—for free. Sign up once, get access to two free offers.

Oracle Cloud Hangout Cafe シーズン

  • [TOP] Oracle Cloud Hangout Cafe シリーズ

    シリーズ1から開催されたアーカイブ資料や動画を公開中

    TOP
  • [TOP] Oracle code online

    過去開催されたアーカイブ資料や動画を公開中

    開催情報はこちら Connpass
  • Oracle code online

    オラクルのテクノロジーだけに限定しない、Developer(開発者)のDeveloper(開発者)によるDeveloper(開発者)のための開発者向けコミュニティ Meetup セミナーのこと。 ほぼ毎週、様々なテーマで開催中!

    開催情報はこちら Connpass
  • Japan Oracle developers

    過去に開催された Oracle Code Online 動画やその他 お役立ちコンテンツをYouTubeにて公開中!

    動画をみる YouTube

オラクルの開発者をフォロー