oracle-db12c-logo

Transparent Data Encryption

透過的データ暗号化


Oracle Advanced Securityの透過的データベース暗号化(Transparent Data Encryption(TDE))は、保存されているデータをデータベース・レイヤーで暗号化することで、潜在的な攻撃者がデータベースをバイパスしてストレージから機密情報を読み取ることを阻止します。

データベース認証が済んだアプリケーションおよびユーザーは、(アプリケーション・コードまたは構成変更なしで)透過的にアプリケーション・データへのアクセスを維持することができますが、表領域ファイルから機密データを読み取ろうとするOSユーザーによる攻撃や、盗み取ったディスクまたはバックアップから情報を読み取ろうとする窃盗犯の攻撃によるクリアテキスト・データへのアクセスは拒否されます。


TDEの概要

TDEは、業界標準の強力なデータベース向け暗号化、ライフ・サイクル全体を通じた鍵の管理、Oracle Databaseの各種ツールとテクノロジーの統合サポートを標準で提供します。TDEでは、データベースの列またはアプリケーションの表領域全体を暗号化できます。暗号化操作は高速であるため、アプリケーションで発生するパフォーマンス・オーバーヘッドはほとんどの場合無視できます。

暗号化鍵アーキテクチャは2層に分かれているため、鍵の管理が容易で、鍵と暗号化データの明確な分離が可能です。また、アシスト付き鍵ローテーション機能があり、データを再暗号化する必要はありません。キーストアの管理には、Oracle Enterprise Managerの便利なWebコンソールまたはコマンドラインを使用できます。

また、TDEは、Oracle Advanced Compression、Oracle Automatic Storage Management(Oracle ASM)、Oracle Recovery Manager(Oracle RMAN)、Oracle Data Pump、Oracle GoldenGateなど、頻繁に使用されるOracle Databaseの各種ツールやテクノロジーに直接統合されています。

OracleのEngineered Systemでは、Intel® AES-NIおよびOracle SPARC Tシリーズ・プロセッサのハードウェア暗号化アクセラレーションを利用して、TDEのパフォーマンスを向上させています。他にも、Exadata Smart Scanによりデータが複数のストレージ・セルで同時に高速で復号化されることや、Exadata Hybrid Columnar Compression(EHCC)により暗号化/復号化操作の実行総数が削減されることも、TDEのパフォーマンス向上に寄与しています。

透過的データ暗号化はOracle Multitenantに完全に対応しています。暗号化データを含むプラガブル・データベース(PDB)を移動する場合は、セキュリティを適切に分離したまま移動が実行されるように、PDBのTDEマスター・キーは暗号化データとは別に転送されます。PDBのプラグインと構成が完了すると、TDEの通常の暗号化操作が再開されます。


顧客事例 (US)


 モンタージュ:Oracle Advanced SecurityのTDEを使用した機密データの暗号化に関するディスカッション(ビデオ
 SuddenLink:HRおよび顧客データの暗号化にTransparent Data Encryptionを使用(サクセス・キャスト
 T-Mobile:Oracle Advanced Securityを使用して加入者データを暗号化 (ビデオ | サクセス・キャスト
 Square Two:機密の金融データを暗号化 (ビデオ | サクセス・キャスト
 Columbia University:Oracle Advanced Securityを使用してPeopleSoftデータを暗号化 (サクセス・キャスト
 TransUnion:財務データおよび信用データを暗号化(ビデオ | 雑誌記事 | サクセス・キャスト | Webcast
 Serviço Federal de Processamento de Dados - Serpro:ブラジル政府データを暗号化(サクセス・ストーリー
 Ross Stores:Oracle Advanced SecurityでPCIおよびPIIデータを暗号化(サクセス・キャスト
 Sabre:PCI-DSSの暗号化要件に準拠するためにOracle Advanced Securityを利用(サクセス・キャスト | iPhone
 National Marrow Donor Program:医療データを暗号化(ビデオ
 Educational Testing Services(ETS):受験生のデータを暗号化(ビデオ | サクセス・ストーリー | サクセス・キャスト | 雑誌記事
 Hanatour(韓国の大手旅行会社):顧客データを暗号化(サクセス・ストーリー
 IBI Group:PCI DSSに準拠するために道路通行料のデータを暗号化(サクセス・キャスト
 Philadelphia College of Osteopathic Medicine:医療データを暗号化(サクセス・キャスト
 Korean Shilla Savings Bank:Transparent Data Encryptionを使用して金融データを暗号化 (サクセス・ストーリー
 その他のOracle Advanced Securityの顧客

ブログ (US)


Oracle Advanced Security
Database Security Inside Out

ディスカッション・フォーラム (US)


セキュリティ
Oracle Audit Vault and Database Firewall

技術情報


 Advanced Security データ・シート
 Oracle Advanced SecurityによるOracle Database 12cでの暗号化と改訂 ホワイト・ペーパー
 Documentation - Oracle Advanced Security in Oracle Database 12c (US)
 Oracle Database 11g Release 2 - TDE Best Practices (US)
 透過的データ暗号化についてのよくある質問 11gR2 
 Active Data Guard(DBMS_ROLLING)によるTransparent Data Encryptionへの変換
 Oracle Data Guardの一時ロジカル・スタンバイによるTransparent Data Encryptionへの変換

教育ビデオ (US)


 Demonstration - Configuring TDE and Key Management in Oracle Database 12c

再現ビデオ (US)


 Prescription for Disaster - Unencrypted Medical Prescription Data Is Stolen from a Pharmacy Company
 An IT Security Officer Is Given Only Three Weeks to Encrypt the Company's Oracle Data

オラクルのセキュリティ・ソリューション


Oracle Database Vault
Oracle Advanced Security
Oracle Label Security
Oracle Audit Vault and Database Firewall
Data Masking

Oracle Databaseのセキュリティ機能


強力な認証
ネットワークの暗号化
Real Application Security
統合監査
セキュアな外部パスワード・ストア
Virtual Private Database
標準データベース監査
プロキシ認証
エンタープライズ・ユーザー・セキュリティ
セキュア・アプリケーション・ロール
ファイングレイン監査(FGA)