|
株主総会
|
第33回定時株主総会の概況 |
開催日 |
平成30(2018)年8月22日 (水) |
開催場所 |
東京都千代田区丸の内 1-1-1
パレスホテル東京 2階 「葵」 |
開催時間 |
午前10時から午前11時22分まで |
報告事項 |
第33期(平成29年6月1日から平成30年5月31日まで)事業報告ならびに計算書類報告の件 |
決議事項 |
決議事項については、決議通知(PDF97.1KB)をご覧下さい。 |
出席株主数 |
出席株主数 4,791名
内訳
- 議決権行使書:4,376名
- インターネット行使:220名
- 本人出席:195名
|
質問株主数 |
5名 12件
頂いた主なご質問は以下のとおりです。
- ストックオプション50万株発行することの妥当性とその影響について
- 取締役の兼職状況と兼職制限について
- クラウド売上が伸びている理由について
- 来年、元号変更、消費税改正が予定されているが、ビジネスへの影響について
- ドイツの官民主導によるIT投資の状況と日本のIT投資の状況について
- クラウドサービスの進展と5G通信の開始によるビジネスチャンスついて
- ハードウェア・システムズ売上が減少している理由と、ハードウェア・システムズの利益率について
|
|
|
 |
|
 |
|
第32回定時株主総会の概況 |
開催日 |
平成29(2017)年8月23日 (水) |
開催場所 |
東京都千代田区丸の内 1-1-1
パレスホテル東京 2階 「葵」 |
開催時間 |
午前10時から午前11時27分まで |
報告事項 |
第32期(平成28年6月1日から平成29年5月31日まで)事業報告ならびに計算書類報告の件 |
決議事項 |
決議事項については、決議通知(PDF97.1KB)をご覧下さい。 |
出席株主数 |
出席株主数 5,218名
内訳
- 議決権行使書:4,542名
- インターネット行使:223名
- 本人出席:453名
|
質問株主数 |
8名 13件
頂いた主なご質問は以下のとおりです。
- ドイツの自動車産業におけるオラクル・クラウドの導入状況について
- 日本オラクルのクラウドシフトの進捗と課題について
- グローバルオラクルにおける日本オラクルの売上順位について
- ハードウェア事業の減収理由について
- オラクルのクラウド環境におけるセキュリティ対策、データセンターのキャパシティについて
- ダイバーシティへの取組、および女性役員登用の取組状況について
- プログラミング教育における行政との連携
- クラウドNo.1の定義について
- 配当方針および前期特別配当を行った理由について
|
|
|
 |
|
 |
|
第31回定時株主総会の概況 |
開催日 |
平成28(2016)年8月24日 (水) |
開催場所 |
東京都千代田区丸の内 1-1-1
パレスホテル東京 2階 「葵」 |
開催時間 |
午前10時から午前11時14分まで |
報告事項 |
第31期(平成27年6月1から平成28年5月31日まで)事業報告、ならびに計算書類報告の件 |
決議事項 |
決議事項については、決議通知(PDF98.1KB)をご覧下さい。 |
出席株主数 |
出席株主数 5,732名
内訳
- 議決権行使書:5,013名
- インターネット行使:229名
- 本人出席:490名
|
質問株主数 |
6名 12件
頂いた主なご質問は以下のとおりです。
- 1円ストックオプション制の導入状況について
- 機械学習と他社のクラウドとの違い、人工知能関連製品について
- マイナンバーへのビジネス展開について
- 特別配当について
- 親会社のR&Dと当社との関係について
|
|
|
 |
|
 |
|
第30回定時株主総会の概況 |
開催日 |
平成27(2015)年8月21日 (金) |
開催場所 |
東京都千代田区丸の内 1-1-1
パレスホテル東京 2階 「葵」 |
開催時間 |
午前10時から午前11時27分まで |
報告事項 |
第30期(平成26年6月1から平成27年5月31日まで)事業報告、ならびに計算書類報告の件 |
決議事項 |
決議事項については、決議通知(PDF113.2KB)をご覧下さい。 |
出席株主数 |
出席株主数 6,023名
内訳
- 議決権行使書:5,282名
- インターネット行使:254名
- 本人出席:487名
|
質問株主数 |
7名 9件
頂いた主なご質問は以下のとおりです。
- クラウド部門の成長戦略について
- 内部留保の今後の使途について
- 業績予想の開示方法について
- 株主還元策について
- 役員の自社株所有状況
|
|
|
 |
|
 |
|
第29回定時株主総会の概況 |
開催日 |
平成26(2014)年8月21日 (木) |
開催場所 |
東京都千代田区紀尾井町4-1
ホテルニューオータニ東京 ザ・メイン宴会場階「鶴の間」 |
開催時間 |
午前10時から午前11時29分まで |
報告事項 |
第29期(平成25年6月1から平成26年5月31日まで)事業報告、ならびに計算書類報告の件 |
決議事項 |
決議事項については、決議通知(PDF98.6KB)をご覧下さい。 |
出席株主数 |
出席株主数 6,556名
内訳
- 議決権行使書:6,051名
- インターネット行使:261名
- 本人出席:504名
|
質問株主数 |
7名 13件
頂いた主なご質問は以下のとおりです。
- 短期貸付金及び内部留保の今後の使途について
- ストックオプション付与と自己株買いの実施について
- 社長交代の理由
- 株価政策についての社長の見解と方針について
- 国際会計基準(IFRS)の現状と適用について
- 最近のIT投資動向について
- 平成27年5月期業績予想値について
- 役員の自社株所有状況
|
|
|
 |
|
 |
|
第28回定時株主総会の概況 |
開催日 |
平成25(2013)年8月23日(金) |
開催場所 |
東京都港区六本木6-10-3
グランド ハイアット 東京 3階 「グランドボールルーム」 |
開催時間 |
午前10時から午前11時14分まで |
報告事項 |
第28期(平成24年6月1日から平成25年5月31日まで)事業報告、ならびに計算書類報告の件 |
決議事項 |
決議事項については、決議通知(PDF 101.5KB)をご覧下さい。 |
出席株主数 |
出席株主数 7,593名
内訳
- 議決権行使書:6,805名
- インターネット行使:294名
- 本人出席:493名
|
質問株主数 |
8名 12件
頂いた主なご質問は以下のとおりです。
- 短期貸付金について
- 個人投資家向けのIR活動について
- 予実差異の理由、今期の業績予想の達成見込みについて
- オラクル・コーポレーションとの関係、役員兼任者の役割について
- 製品サポートの更新率と更新されない理由について
- 内部留保が増える中で配当性向の考え方
- 配当や自社株買いについて
- 社長交代の理由と新任代表執行役の紹介
|
|
|
 |
|
 |
|
第27回定時株主総会の概況 |
開催日 |
平成24(2012)年8月24日(金) |
開催場所 |
東京都港区六本木6-10-3
グランド ハイアット 東京 3階 「グランドボールルーム」 |
開催時間 |
午前10時から午前11時20分まで |
報告事項 |
第27期(平成23年6月1日から平成24年5月31日まで)事業報告、ならびに計算書類報告の件 |
決議事項 |
決議事項については、決議通知(PDF 99.5KB)をご覧下さい。 |
出席株主数 |
出席株主数 8,708名
内訳
- 議決権行使書:8,146名
- インターネット行使:411名
- 本人出席:561名
|
質問株主数 |
9名 14件
頂いた主なご質問は以下のとおりです。
- 今後の戦略、事業モデルについて
- ITリソースの「分散」と「集約」の関係性・方向性について
- 昨年の特別配当、取得原価について
- 配当政策、株主還元、株主優待
- 親会社(Oracle Corporation)からみた日本オラクルの将来性
- 少数株主に対する還元
- 役員の株式保有状況
|
|
|
 |
|
 |
|
第26回定時株主総会の概況 |
開催日 |
平成23(2011)年8月25日(木) |
開催場所 |
東京都千代田区紀尾井町4番1号
ホテルニューオータニ東京 ザ・メイン宴会場階 鶴の間 |
開催時間 |
午前10時から午前11時53分まで |
報告事項 |
第26期(平成22年6月1日から平成23年5月31日まで)事業報告、ならびに計算書類報告の件 |
決議事項 |
決議事項については、決議通知(PDF 96.4KB)をご覧下さい。 |
出席株主数 |
出席株主数 9,559名
内訳
- 議決権行使書:8,445名
- インターネット行使:495名
- 本人出席:619名
|
質問株主数 |
13名 24件
頂いた主なご質問は以下のとおりです。
- サン・マイクロシステムズ統合の効果、JAVA製品のPR
- 特別配当、中期経営計画について
- 株価、配当政策、株主還元、株主優待
- 親会社(Oracle Corporation)から見た日本市場、当社について
- 上場維持方針
- 部門別営業利益
- 役員の株式保有状況
- 震災への支援活動
|
|
|
 |
|
 |
|
第25回定時株主総会の概況 |
開催日 |
平成22(2010)年8月26日(木) |
開催場所 |
東京都千代田区紀尾井町4番1号
ホテルニューオータニ東京 ザ・メイン宴会場階 鶴の間 |
開催時間 |
午前10時から午前11時32分まで |
報告事項 |
第25期(平成21年6月1日から平成22年5月31日まで)事業報告、ならびに計算書類報告の件 |
決議事項 |
決議事項については、決議通知(PDF 96.4KB)をご覧下さい。 |
出席株主数 |
出席株主数 8,933名(議決権行使書およびインターネットによる 出席を含む)
(うち本人出席株主数491名) |
質問株主数 |
13名 21件
頂いた主なご質問は以下のとおりです。
- サン・マイクロシステムズとの統合によるハード・ソフトのシナジー効果、差別化について
- 役員の自社株保有
- 配当政策、株式分割、株主還元
- クラウドビジネス戦略、日本における展開、業績寄与について
- 株主総会の会場運営全般
- オラクル・コーポレーションの製品開発費用、日本市場の位置づけについて
|
|
|
 |
|
 |
|
第24回定時株主総会の概況 |
開催日 |
平成21(2009)年8月27日(木) |
開催場所 |
東京都千代田区紀尾井町1番2号
グランドプリンスホテル赤坂 五色2階 五色の間 |
開催時間 |
午前10時から午前11時46分まで |
報告事項 |
第24期(平成20年6月1日から平成21年5月31日まで)事業報告、ならびに計算書類報告の件 |
決議事項 |
決議事項については決議通知(PDF 94.4KB)をご覧下さい。 |
出席株主数 |
出席株主数 9,752名(議決権行使書およびインターネットによる 出席を含む)
(うち本人出席株主数524名) |
質問株主数 |
10名 18件
頂いた主なご質問は以下のとおりです。
- 各委員会の委員の構成
- データベース事業の低落と新商品の展開
- 株価、役員の自社株保有
- 従業員の待遇、採用方法・採用基準、メンタル対策
- 業績見通し、中期経営計画の開示
- サン・マイクロシステムズの買収
- SaaSやクラウドビジネスへの対応
- 配当政策、株主還元
- 株主総会の開場運営、IR活動に関する要望
- オラクル・コーポレーションの株価、株主としての見方
|
|
|
 |
|
 |
|
第23回定時株主総会の概況 |
開催日 |
平成20(2008)年8月22日(金) |
開催場所 |
東京都千代田区紀尾井町1番2号
グランドプリンスホテル赤坂 五色2階 五色の間 |
開催時間 |
午前10時から午前11時52分まで |
報告事項 |
第23期(平成19年6月1日から平成20年5月31日まで)事業報告、ならびに計算書類報告の件 |
決議事項 |
決議事項については決議通知(PDF 97KB)をご覧下さい。 |
出席株主数 |
出席株主数 9,884名(議決権行使書およびインターネットによる 出席を含む)
(うち本人出席株主数598名) |
質問株主数 |
9名 14件
頂いた主なご質問は以下のとおりです。
- 株価(対策)について
- 配当について
- 株主還元政策について
- データベースのマイナス成長と今後の対策について
- 売上に対するロイヤルティー比率の今後について
- 内部統制の当社ビジネスへの影響について
- 将来の方向性について
- オラクル・コーポレーションの世界での事業展開について
- 本社ビル取得の狙いと費用対効果について
- 委員会設置会社への移行について
- 代表取締役の交代理由について
|
|
|
 |
|
 |
|
第22回定時株主総会の概況 |
開催日 |
平成19(2007)年8月29日(水) |
開催場所 |
東京都千代田区紀尾井町1番2号
グランドプリンスホテル赤坂 五色2階 五色の間 |
開催時間 |
午前10時から午前11時33分まで |
報告事項 |
第22期(平成18年6月1日から平成19年5月31日まで)事業報告、ならびに計算書類報告の件 |
決議事項 |
決議事項については決議通知(PDF 99KB)をご覧下さい。 |
出席株主数 |
出席株主数 9,572名(議決権行使書およびインターネットによる出席を含む)
(うち本人出席株主数546名) |
質問株主数 |
7名
頂いた主なご質問と回答の要旨はこちら(PDF 87KB)をご覧下さい |
|
|
 |
|
 |
|
第21回定時株主総会の概況 |
開催日 |
平成18(2006)年8月29日(火) |
開催場所 |
東京都千代田区紀尾井町1番2号
赤坂プリンスホテル 五色2階 五色の間 |
開催時間 |
午前10時から午前11時46分まで |
報告事項 |
第21期(平成17年6月1日から平成18年5月31日まで)事業報告、ならびに計算書類報告の件 |
決議事項 |
決議事項については決議通知(PDF 99KB)をご覧下さい。 |
出席株主数 |
9,240名(議決権行使書およびインターネットによる出席を含む)
(うち本人出席株主数581名) |
質問株主数 |
7名
頂いた主なご質問と回答の要旨はこちら(PDF 16KB)をご覧下さい。 |
|
|
 |
|
 |
|
第20回定時株主総会の概況 |
開催日 |
平成17(2005)年8月24日(水) |
開催場所 |
東京都千代田区紀尾井町1番2号
赤坂プリンスホテル 五色2階 五色の間 |
開催時間 |
午前10時から午前11時25分まで |
報告事項 |
第20期(平成16年6月1日から平成17年5月31日まで)営業報告書、貸借対照表および損益計算書報告の件 |
決議事項 |
決議事項については決議通知(PDF 28KB)をご覧下さい。 |
出席株主数 |
8,831名(議決権行使書およびインターネットによる出席を含む)
(うち本人出席株主数456名) |
質問株主数 |
5名
頂いた主なご質問と回答の要旨はこちら(PDF 19KB)をご覧下さい。 |
|
|
 |
|
 |
インターネットによる議決権行使・招集通知の電子メールによる受領申し込み手続きは こちらです。
|
 |